企業情報
ごあいさつ
再生可能エネルギー事業における実績あるリーディング企業として
株式会社あったか森の国から 代表取締役社長 井手基晴
株式会社あったか森の国からはエネルギー事業を主体とした組織になります。
1980年代後半から、太陽熱利用設備や太陽光発電、風力発電といった再生可能エネルギー事業にも積極的に取り組み、低炭素社会の実現に向けて努力を続けています。SDGsをはじめ持続可能な社会の実現に向けた動きが強まる中、政府が「2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする」との方針を表明するなど、エネルギー政策が転換期を迎えており、これを受けて、すでに様々な事業が動き始めています。
わたしたちはこうした動きを、「新たなサービスを提供し、お客さまや地域のお役に立てるチャンス」であるととらえています。これまで取り組んできた再生可能エネルギー設備の建設や運用、電力事業のノウハウを活かして、エネルギーマネジメントを中心とした省エネの徹底や、新しいエネルギーへの転換に向けた対応などを今後も積極的に推進してまいります。また、「エネルギーのベストパートナー」として新たなお客さま価値の創造に挑戦し続けます。脱炭素社会の実現は、人類共通の課題です。世界のエネルギー問題を解決していくグローバル企業として、脱炭素社会の実現をリードしていきます。
会社概要
株式会社 あったか森の国から
設立 | 平成12年5月 |
事業内容 | 太陽光発電設備の輸入・設計・施工・販売、発電業 |
資本金 | 5070万円 |
所在地 | 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-26-3777 [Fax] 0573-26-3978 本店 〒509-8232 岐阜県恵那市飯地町2897番地 |
許可番号 | 大工工事・建築工事・電気工事 岐阜県知事(特-1)第700344号 電気工事事業みなし登録 岐阜県知事 第3023号 |
会員 | 太陽光発電検査協会 |




グループ会社
株式会社舘林
事業内容 | 木造住宅建築の営業・設計・施工 |
資本金 | 3070万円 |
所在地 | 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-26-3030 [Fax] 0573-26-3470 本店 〒509-8232 岐阜県恵那市飯地町2897番地 |
許可番号 | 建設業 岐阜県知事(特27)第13208号 |
加盟団体 | 恵那市産直住宅組合、岐阜県産直住宅協会、JBN、日本木造住宅産業協会、木を活かす建築推進協議会、工務店サポートセンター |
舘林宅建株式会社
設立 | 昭和54年1月 |
事業内容 | 宅地建物の売買・賃貸、分譲住宅売買、交換、代理仲介 |
資本金 | 1288万円 |
所在地 | 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-26-3414 [Fax] 0573-26-3470 本店 〒509-8232 岐阜県恵那市飯地町2897番地 |
許可番号 | 宅地建物取引業 岐阜県知事(11)第2150号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)4795号 |
会員 | 公益社団法人不動産保証協会、公益社団法人全日不動産協会 |
株式会社舘林林業
設立 | 平成元年3月 |
事業内容 | 土木建築請負、製材・木工、山林植栽管理・売買・賃貸 |
資本金 | 1888万円 |
所在地 | 工場 〒509-8232 岐阜県恵那市飯地町2858番地4 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-26-3031 [Fax] 0573-26-3470 |
許可番号 | JAS認定工場 LU36098 宅地建物取引業 岐阜県知事(2)4782号 岐阜県証明材推進制度事業者登録 第40025号 |
会員 | 岐阜県木材協同組合連合会、一般社団法人林業経営者協会、森林施業プランナー協会、林業用種苗生産事業者登録、東濃桧振興会 |
Top Runner 株式会社
設立 | 平成24年5月 |
事業内容 | 太陽光発電設備の輸入・販売・取付工事 |
資本金 | 7000万円 |
所在地 | 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-20-0221 [Fax] 0573-20-5756 本店 〒505-0531 岐阜県加茂郡八百津町潮見1487番地4 |
舘林・ホールディングス株式会社
設立 | 平成25年6月 |
事業内容 | 経営管理 |
資本金 | 500万円 |
所在地 | 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-26-3030 [Fax] 0573-26-3470 本店 〒505-0531 岐阜県加茂郡八百津町潮見1487番地4 |
森の国から電力株式会社
設立 | 令和2年9月29日 |
事業内容 | 電気・電力の仕入・及び入札、販売 |
資本金 | 7000万円 |
所在地 | 恵那本社 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2087番地521 [Tel] 0573-26-3030 [Fax] 0573-26-3470 本店 〒509-8232 岐阜県恵那市飯地町2897番地 |
許可番号 | 小売電気事業登録 登録番号 A0775 |
舘林グループ 沿革
元禄元年 | 舘林與吉が現・恵那市飯地町で林業創業 |
昭和36年8月 | 有限会社舘林林業として法人化。製材・住宅建築を始める。 |
昭和50年5月 | 資本金3070万円に増資、株式会社舘林となる。 |
昭和54年 | 多治見営業所(多治見市光が丘)開設 舘林宅建株式会社設立 |
昭和57年 | 一級建築士事務所登録 |
昭和60年 | 新製材工場が完成(恵那市飯地町) |
昭和61年 | 住宅部門にてソーラーシステムを住宅建築に採用開始 |
昭和62年 | 太陽光発電を住宅建築に採用 |
平成 7年 | 展示場兼ソーラーシステム付東濃ひのき造本社屋完成(恵那市大井町) |
平成10年 | ソーラーシステム付多治見展示場兼営業所完成 |
平成13年 | 株式会社あったか森の国から社屋竣工・開所(恵那市飯地町) |
平成15年 | あったか森の国ニューモラルクラブ開所(現・東濃森の国モラロジー事務所) |
平成20年 | あったか森の国からビル(多治見市小田町)竣工 多治見営業所も光が丘より当ビル内に移転。 |
平成21年 | 多治見展示場「イーハトーブの森」開設 |
平成24年 | 恵那本社屋リニューアル Top Runner株式会社設立 法人化50周年感謝の会恵那市へ寄付金寄贈 |
平成25年 | 舘林・ホールディングス株式会社設立 |
平成29年 | ありがとうの殿堂 竣工 |
平成30年 | 創業330周年記念祭 恵那市飯地町へ寄付金寄贈 |
令和2年 | 中津川市と岐阜県へ 新型コロナ感染対策として寄付金寄贈 |